特殊印刷と特殊インキ
作成日:2015年7月29日
最終更新日:2024年08月16日
大阪シーリング印刷(OSP)では、さまざまなオフ・シルク印刷に対応しています。シールの形状・特徴・メリットを使い分けることで、商品購買に繋がりやすくなります。この記事では、OSPのオフ・シルク印刷に対応しているステッカーや特殊インキを紹介します。
目次
OSPは特殊印刷や特殊インキに対応
大阪シーリング印刷(OSP)は、凸輪シールラベルに限らずオフやオフ輪転、グラビア、シルク、フレキソ、BF、特殊インクによるシールラベルの豊富な実績があります。また、最新印刷機の増設したことで設備もさらに充実し、あらゆる用途に対応しています。
さまざまな使用用途があるオフ・シルク印刷
ここからは、オフ・シルク印刷の使用用途を紹介します。
キャラクターステッカー

動物や乗り物などのキャラクターステッカーを印刷できます。子供向けの商品やイベントにおすすめです。
スイングラベル

化粧品などに使用するスイングラベルです。シールを商品の形状に合わせてクルッと曲げられます。また、幅440mmの幅広ロールラベルも印刷できます。
フロアーステッカー

フロアーステッカーは、駅や量販店、イベント会場等でインパクトのある広告に活用できます。貼って剥がせる利便性に優れたステッカーです。
食品の天面、側面化粧ラベルはもちろん、サイズを問わず、高品質なものを提供します。
180mm以上のサイズやあらゆる抜き型にも対応、裏スリットの入ったセパレータタイプも用意しています。
両面ステッカー

両面ステッカーは、スーパーやCVS、酒屋等のショウウィンドウやドアに両面ステッカーをPOPとして使用できます。PR力を十分に発揮します。特殊インキにより隠蔽性も抜群です。
特殊インキラベル
特殊インキにも、いくつかの種類と使用用途があります。
- 香料インキ
- 絵具インキ
- スクラッチインキ
- 筆記用インキ
OSPでは、さまざまな用途がある特殊インキを取り揃えており、シルク・オフセットいずれにも対応できます。
示温インキ

特定の温度帯で変色をくり返す可逆性のインキです。メロンなど適温で食すのに最適な食材に「浮き出るおいしさ目安ラベル」を貼ります。
蓄光インキ

蓄光顔料に光りを吸収させることで暗がりなどで発光するインキです。
例えば、介護施設・病院などで暗闇でも視認性が高い蓄光ラベルを使用すると、作業が捗ります。
以下の記事では、OSPで扱うインキに関連する内容について詳しく解説しています。気になる方はぜひご覧ください。
関連記事:環境配慮型インキを使用したパッケージ
まとめ
この記事では、OSPの特殊印刷と特殊インキについて解説しました。OSPは凸輪シールラベル以外にもさまざまなシールラベル印刷に対応しています。オフ・シルク印刷、特殊インキラベルなど不明点がある際はお気軽にお問合せください。
この記事の筆者

中嶋
OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。