紙器パッケージ

魅力を伝える包み方
紙器パッケージ
商品の魅力を最大化するオリジナルパッケージをお任せください。OSPの紙器パッケージは設計、デザインのご提案から印刷、加工まで一貫してお任せいただけます。小ロット、大ロットともに対応が可能です。
このページでは

Problem issue

こんなお悩みに

面白いパッケージで開けたときの感動を届けたい
組み立てステップを減らして量産しやすくしたい
今よりも安価でパッケージを製作したい
形状はこのままで開けやすくしたい

Problem Solve

最適なパッケージをご提案します

商品イメージ、形状、目的に合ったデザインで実現

特長1
パッケージの形状から提案
パッケージの形状から提案
「こんな商品を包みたい」「こんな形のパッケージを作りたい」など、お持ちのアイディアをお聞かせください。形状設計からお客さまのイメージを具現化させ、オリジナルのパッケージをご提案できます。
特長2
企画の組み合わせも
企画の組み合わせも
オリジナルの紙器パッケージ以外にもシールやラベル、フィルム製品も含めて企画できます。紙質や形状を熟知しているデザイナーだからこそ、トータルで商品のよさを伝える手段をご提案できます。
特長3
企画から製造まで並走
企画から製造まで並走
OSPでは、企画・デザインから製造まで全ての工程を担うことができます。だからこそ、製品に近いカラーカンプや3Dシミュレーションをご覧いただきながらイメージをすり合わせ、最適なパッケージをお届けすることができます。

List of OSP's Package

製品一覧

建物タイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
建物タイプユニークパッケージ店舗や建物の形状を紙器パッケージで再現したユニークパッケージです。
キャップタイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3Thumbnail 4
キャップタイプユニークパッケージキャップを紙器パッケージで再現したユニークパッケージです。
乗り物タイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3Thumbnail 4
乗り物タイプユニークパッケージ乗り物を紙器パッケージで再現したユニークパッケージです。
動物タイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3Thumbnail 4
動物タイプユニークパッケージ動物を紙器パッケージで再現したユニークパッケージです。
キャラタイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2
キャラタイプユニークパッケージキャラクターや商品を紙器パッケージで再現したユニークパッケージです。
個包装タイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
個包装タイプ高級感を演出1つ1つの商品を紙器パッケージで個包装することで、高級感を演出できます。
バッグタイプ-A型
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
バッグタイプ-A型持ちやすい持ち運びしやすい持ち手がある紙器パッケージです。中に入れるものによってB型やC型を検討いただくこともできます。
バッグタイプ-B型
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
バッグタイプ-B型持ちやすい持ち運びしやすい持ち手がある紙器パッケージです。中に入れるものによってA型やC型を検討いただくこともできます。
バッグタイプ-C型
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
バッグタイプ-C型持ちやすい持ち運びしやすい持ち手がある紙器パッケージです。中に入れるものによってA型やB型を検討いただくこともできます。
窓開きタイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
窓開きタイプ中見が少し見える高級感を演出フィルムや軟包材で包まれた商品に紙器パッケージで外装をつけることで高級感を演出できます。窓から商品を見せることもできます。
差し込みタイプ
Thumbnail 1Thumbnail 2Thumbnail 3
差し込みタイプ中見が少し見える高級感を演出フィルムや軟包材で包まれた商品に紙器パッケージで外装をつけることで高級感を演出できます。窓から商品を見せることもできます。
スリーブ
Thumbnail 1
スリーブ基本形状
キャラメル型(サック箱)
Thumbnail 1
キャラメル型(サック箱)基本形状
ワンタッチ底
Thumbnail 1
ワンタッチ底基本形状
地獄底
Thumbnail 1
地獄底基本形状
組箱フタ差し込み式(N式)
Thumbnail 1
組箱フタ差し込み式(N式)基本形状
折り込み
Thumbnail 1
折り込み基本形状

Package Processing Method

パッケージの加工法

OPニス
OPニス
印刷機で印刷するニス、表面保護の役割が強く、リーズナブルかつ納期対応しやすい加工です。
マットニス
マットニス
印刷機で印刷するマットタイプニス、つや消しで高級感を表現することができます。
ラミ
ラミ
PP貼り(パッケージでは糊貼りとの相性の良いS648貼りが主流)PPフィルムを刷り物上に糊を塗布しながら貼り込むもの。強い光沢感とともに、耐摩性も持ちます。
プレスコート
プレスコート
印刷面に溶剤を塗布後、鏡面ローラーで平滑性を出し、強い光沢感を持たせる加工です。表面保護よりも光沢によるインパクトを求める際に用いります。
はじきニス
はじきニス
シリコン系ニスを印刷後、専用ユニットにてUVコーターニスを印刷することで、部分的に擬似エンボスを作り表現する技法です。高級感のある質感に仕上がります。
和紙ラミ
和紙ラミ
まず印刷をした後に、風合いのある和紙風のラミネートを貼合します。直接和紙に印刷するのに比べ、文字などの繊細な表現が可能です。

Search from Cases

お客さま事例

Service Flow

ご相談から納品までの流れ

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。そんなときはお気軽にご相談ください。北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

Knowledge of products

お知らせ

Related Products

その他 製品・サービス