地球環境に配慮した製品が求められる時代、大阪シーリング印刷(OSP)には、エコロジーな「ラベル」と「専用の新型ラベラー」があります。この記事では、OSPの環境対応製品について詳しく紹介します。
目次
OSPの環境対応製品
大阪シーリング印刷(OSP)の環境対応製品は、地球に優しく、持続可能な未来を目指しています。エコロジーラベルから最新のラベリングシステムまで、さまざまなソリューションを提供しています。
セパレスサーマルラベル

セパレスサーマルラベルは、売り場で活躍する地球にやさしいラベルです。
その場で印字できる
セパレスサーマルラベルは、品名や原材料表示、日付をその場で印字可能です。大巻から小巻まで、お客様の使用状況に応じた提供が可能で、量り売りや不定量のパック販売がメインの生鮮食品、加工食品に特におすすめです。
台紙不使用
このラベルは台紙(セパレータ)を使用せず、地球と環境にやさしいエコロジーラベルです。
セパレスサーマルラベラー|SLA-98CX上貼機

印字機能を搭載

セパレスサーマルラベラーSLA-98CX上貼機は、印字機能を搭載しており、その場での印字と貼り付けが可能です。パック毎に内容量が違い、値段も変わる商品にも対応します。
他メーカーの計量器と組み合わせることで、内容量を計測し、商品単価を計算して印字できます。
フレキシブルヘッドを採用

SLA-98CX上貼機はフレキシブルヘッドを採用しており、凹凸のある商品にも優しく貼り付けることができます。フラットな面の容器にはスポンジローラータイプも選択可能で、ブドウやイチゴのようなデリケートな商品にも対応しています。
まとめ
大阪シーリング印刷(OSP)の環境対応製品は、地球に優しいエコロジーラベルと最新のラベリングシステムを提供しています。
この記事の筆者

中嶋
OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。