

2022年11月、農林水産省は地理的表示(GI)産品のマークに関する運用ルールを変更しました。 この変更により、GI産品を原料とした加工品にもマークを表示することが可能となり、商機が期待されています。 紙面では表示ルールなどをわかりやすく紹介していますので、ぜひご参照ください。
地理的表示(GI)保護制度特集
地理的表示マークの印刷ルールが変更
①GI産品を原料とした加工品にもマークを表示が可能!
ジャムやジュース、ケーキなどの加工品にもマークを入れてアピールができます。
条件は
〇原材料の半分以上がGI登録された産品を使用していること。
〇味覚的に特性が分かる事
ただし誤情報にならない配慮が必要です。
登録が増えてます!地域の産品!
GI登録の状況 (2023年6月21日時点) 農林水産省公表資料
北海道
- 4. 夕張メロン
- 21 十勝川西長いも
- 86. 今金男しゃく
- 92. 檜山海参
- 101. 網走湖産しじみ貝
- 120 ところピンクにんにく
- 128. 十勝ラクレット
東北
【青森】
- 1 あおもりカシス
- 23. 十三湖産大和しじみ
- 52. 小川原湖大和しじみ
- 75. つるたスチューベン
- 90. 大鰐温泉もやし
- 105. 清水森ナンバ
【岩手】
- 28. 前沢牛
- 47 岩野田村荒海ホタテ
- 66 岩手木炭
- 68. 二子さといも
- 73. 浄法寺漆
- 106. 甲子柿
- 114. 広田湾イシカゲ貝
【宮城】
- 31. みやぎサーモン
- 65 岩出山凍り豆腐
- 104. 河北せり
【秋田】
- 32.大館とんぶり
- 51 ひばり野オクラ
- 60. 松館しぼり大根
- 79. いぶりがっこ
- 93.大竹いちじく
【山形】
- 26. 米沢牛
- 30. さくらんぼ
- 62 山形セルリー
- 76. 小笹うるい
- 99. 山形ラ・フランス
【福島】
- 63. 南郷トマト
- 113. 阿久津曲がりねぎ
- 118. 川俣シャモ
- 123. 伊達のあんぽ柿
- 125. たむらのエゴマ油
関東・東海
【茨城】
- 6. 江戸崎かぼちゃ
- 38. 飯沼栗
- 59. 水戸の柔甘ねぎ
- 71. 奥久慈しゃも
- 131 行方かんしょ
【栃木】
- 35. 新里ねぎ
【東京】
- 77. 東京しゃも
【長野】
- 13 市田柿
- 34. すんき
【山梨】
- 119. あけぼの大豆
【静岡】
- 18 三島馬鈴薯
- 36. 田子の浦しらす
- 103 西浦みかん寿太郎
- 130 深蒸し菊川茶
【岐阜】
- 48. 山之寒干し大根
- 50. 堂上蜂屋柿
- 126 飛騨牛
【愛知】
- 49. 八丁味噌
- 116. 豊橋なんぶとうがん
【三重】
- 25 特産松阪牛
北陸
【新潟】
- 29 くろさき茶豆
- 81. 津南の雪下にんじん
- 109. 大口れんこん
【富山】
- 53.入替ジャンボ西瓜
- 98. 富山干柿
- 112. 氷見稲積梅
【石川】
- 17. 加賀丸いも
- 20. 能登志賀ころ柿
【福井】
- 14. 吉川ナス
- 15. 谷田部ねぎ
- 16. 山内かぶら
- 43. 上庄さといも
- 45. 若狭小浜小鯛ささ漬け
- 69. 越前がに
近畿
【滋賀】
- 56. 近江牛
- 85. 伊吹そば
- 122. 近江日野産日野菜
【京都】
- 37. 万願寺甘とう
【兵庫】
- 2.但馬牛
- 3.神戸ビーフ
- 78. 佐用もち大豆
【奈良】
- 12. 三輪素麺
【和歌山】
- 39. 紀州金山寺味噌
- 108. わかやま布引だいこん
中国・四国
【鳥取】
- 11. 鳥取砂丘らっきょう
- 70. 大山ブロッコリー
- 72. こおげ花御所柿
- 80. 大栄西
【島根】
- 87. 東出雲のまる畑ほし
- 91. 三瓶そば
【岡山】
- 24. 連島ごぼう
【広島】
- 83. 比婆牛
- 84. 豊島タチウオ
- 89. 大野あさり
- 97. 福山のくわい
【山口】
- 19. 下関ふく
- 40. 美東ごぼう
- 100. 徳地やまのいも
【徳島】
- 42. 木頭ゆず
- 127. 阿波尾鶏
- 129. 徳島すだち
【香川】
- 54. 香川小原紅早生みかん
- 82. 善通寺産四角スイカ
- 124. サヌキ白みそ
【愛媛】
- 10. 伊予生糸
【高知】
- 96. 物部ゆず
九州
【福岡】
- 5.八女伝統本玉露
- 117. はかた地どり
【佐賀】
- 121. 女山大根
【長崎】
- 61.対州そば
【熊本】
- 8. くまもと県産い草
- 9. くまもと県産い草畳表
- 67. くまもとあか牛
- 74. 菊池水田ごぼう
- 88. 田浦銀太刀
- 94. 八代特産晩白
- 95. 八代生姜
- 111 くまもと塩トマト
【大分】
- 22. くにさき七島藺表
- 33. 大分かぼす
【宮崎】
- 55. 宮崎牛
- 64. ヤマダイかんしょ
【鹿児島】
- 7.鹿児島の壺作り黒酢
- 46. 桜島小みかん
- 57. 辺塚だいだい
- 58. 鹿児島黒牛
- 102 えらぶゆり
- 115. 種子島安いも
【沖縄】
- 44. 琉球もろみ酢
資料ダウンロード
この記事の筆者

中嶋
OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。