省人化と生産効率アップ、品質向上に向けた「フィルム関連機器特集」を紹介します。この記事では、大阪シーリング印刷(OSP)の最新「自動貼り機」や「ラッピングマシーン」について詳しく解説します。
目次
青果パック用ラッピングマシーン
FWS-S1|自動

青果パック用ラッピングマシーンFWS-S1は、商品を押さえつけることなく包み込むようにラッピングする機器です。カッターを使用せず、安心・安全な作業が可能で、ラッピング後には自動でテーブルに搬送されます。
OSP専用の糊付きフィルム掛け紙を使用することで、品種ごとに巻き強さの調整ができ、季節を問わず様々な青果のラッピングに活用できます。
クリアラッピングディスペンサー
FD-470NP|半自動

FD-470NPは、フィルム掛け紙専用の半自動ディスペンサーで、一枚取り上げるごとに自動で巻き出しカットします。
水産加工品や菓子パック、青果パックなどの簡易装着に最適で、期限などの表示ができる印字機を標準搭載しています。クリアラッピングは、デザイン、表示、封緘を1枚でまとめることができる便利なフィルム掛け紙です。
クリアサーマルラッピングディスペンサー
FD-400TP|半自動

FD-400TPは、ダイレクトサーマル方式に対応したフィルム掛け紙専用のディスペンサーです。一枚取り上げるごとに自動で巻き出しカットし、サーマルプリンタで細かな文字も鮮明に印字可能です。
タッチパネルで簡単に操作ができ、パックサポーターとセットでの使用がおすすめです。食品表示やリサイクルマーク、バーコードを印字しながら容器に簡単に包装できます。
クリアラッピング装着機
FWS-C2|自動

FWS-C2は、フィルム掛け紙を自動で装着する装置で、手作業に比べ大幅に作業効率がアップします。スポンジローラーで商品を優しく包み、ホットプリンタが標準装備されているため、期限印字も可能です。
省人化と作業効率アップを目指す方におすすめの装置です。
クリアサーマルラッピング装着機
FWS-KS-W|自動

FWS-KS-Wは、容器にフィルムを重ねて装着し、単独で端を装着することができる機器です。期限印字や食品表示などを同時にフィルムに印字も可能で、多品種のロット生産に最適です。
クリアサーマルバンド装着機
FWB-50|半自動

FWB-50は、サーマル印字が可能な透明タイプのフィルム結束バンドを装着する機器です。一括表示やバーコードを広範囲に印字でき、熱接着による結束で商品をしっかり固定します。
クリアサーマルバンド装着機
FWB-50-CK|自動

FWB-50-CKは、コンベア搭載のフルオートタイプで、サーマル印字しながら帯フィルムを商品に装着します。1分間に最大15個の処理が可能で、熱接着による結束で商品をしっかり固定します。
一括表示やバーコードを広範囲に印字できるため、効率的な作業が可能です。
まとめ
フィルム関連機器は、省人化と生産効率の向上、そして品質向上に大いに役立ちます。最新のラッピングマシーンやディスペンサーを導入することで、作業の効率化を図り、安心・安全な作業環境を実現しましょう。

この記事の筆者

中嶋
OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。