この記事では、大阪シーリング印刷(OSP)が提供するシールの専門ECサイトである「シールマーケット」についてご紹介いたします。
シールマーケットは、シール購入を簡単かつ便利に行えるインターネット上のシール専門店です。いつでも、どこからでも、お客様のお好きな時間や場所からシールの注文が可能です。洋菓子店、花屋、雑貨店など、販売促進に活用できる魅力的なシールやラベルが豊富に揃っています。
目次
シールマーケットの特徴
お客様のニーズに合わせた枚数で対応
通常、シール印刷は大量生産が前提とされがちですが、シールマーケットは最小1枚からの小ロット印刷に対応しています。お客様の必要な数だけシールをご注文いただけます。
オリジナルデザインのシールを簡単に作成可能
シールマーケットでは、さまざまなデザインからお好きなものを選んで、店名やロゴなどを追加し、独自のオリジナルシールを作成できます。シールのデザインにこだわりたいお店にとって、非常に便利なオプションです。
会員割引ポイントでお得に購入
シールマーケットの会員になると、購入金額に対して10%の購入ポイントが付与されます。1ポイントは1円として、次回の購入時に使用できます。お得なポイントを活用して、経済的なメリットを享受できます。
リピート注文が簡単な履歴システム
シールマーケットでは、購入履歴を画像で確認できます。これにより、前回の注文内容を再度注文するのはもちろん、微調整やカスタマイズを加えることも容易です。
取扱いシールの一例
シールマーケットでは、様々な種類のシールを取り扱っており、店舗向けのシール製作や限定品用のシール、販促促進に活用できる催事・POPシールなど、多彩な選択肢が提供されています。オリジナルシールの作成も可能で、お店の個性を際立たせるためのツールとして活用できます。
まとめ
シールマーケットは、シール印刷に関するニーズに柔軟に対応し、お客様の要望に応じてシールを製作・提供しています。小ロットから大量生産まで幅広い需要に対応し、オリジナルデザインを取り入れたシール制作も容易です。
大阪シーリング印刷(OSP)は、お客様の包装資材に関する様々な要望に応えるため、包装資材全般に関するサービスを提供しています。シールやラベルの製作についてのご相談やご依頼がありましたら、お気軽にOSPにお問い合わせください。持続可能な包装ソリューションを提供し、お客様のニーズに最適な解決策をご提供いたします。
< class=" post-paragraph">>お気軽にご利用いただき、お店の魅力をさらに高めましょう。
資料ダウンロード
この記事の筆者

中嶋
OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。