特殊フィルム製品の多彩な特長

特殊フィルム製品の多彩な特長

作成日:2015年07月01日最終更新日:2024年10月08日

この記事では、特殊フィルム製品の多様な特長について詳しくご紹介いたします。OSPが提供する特殊フィルム製品は、包装資材に付加価値をもたらし、様々な用途で活用できる製品です。

特殊フィルム製品4つの特長

ノンフィールシュリンク

ノンフィールシュリンク

ノンフィールシュリンクは、断熱用の素材を組み合わせたシュリンクフィルムです。この特殊フィルムは、保温・保冷に優れており、容器の表面温度が外部に伝わりにくいため、HOT飲料容器に適しています。手で触れても熱くなりにくいため、快適な使用が可能です。また、ガラス瓶などに使用すると、ガラス破片の飛散を防止する効果も期待できます。

レイヤーシュリンク

レイヤーシュリンク

レイヤーシュリンクは、フィルム上に2枚のシュリンクが重なっている特殊な製品です。この二重構造により、通常のシュリンクフィルムと比べて約1.5倍の情報量を表示できます。商品の料理レシピや取扱説明、商品PRなど、多くの情報を効果的に掲載できる特長があります。

ストレッチラベル

ストレッチラベル

ストレッチラベルは、ボディラベルに適した伸縮性のあるフィルムラベルです。この特殊フィルムは、熱収縮処理が必要なく、シュリンクフィルムと比べて装着が容易です。また、熱処理や蒸気加工に弱い製品にラベルを貼るのに最適です。商品へのラベル装着が簡単で、品質を保ちつつコストを節約できます。

以下の記事では「シュリンクラベル」について詳しく解説しています。気になる方は、ぜひご覧ください。
関連記事:多彩なパッケージに対応!シュリンクラベルの特徴や活用方法を紹介

和紙風のフィルム掛け紙

和紙風のかけ紙

和紙風のフィルム掛け紙は、レーヨンフィルムの両端に糊が付いている特殊フィルム掛け紙です。お弁当の簡易包装や、2~3個のパック販売に非常に便利です。オフセット印刷を使用しているため、仕上がりが美しく、商品に高級感を演出できます。レーヨンフィルムが持つ和紙風の柄を生かして、商品に「和」の雰囲気を醸し出すことができます。また、裏面には一括表示や注意事項の印刷も可能で、封かんの役割も果たします。

以下の記事では「和紙タック」について詳しく解説しています。気になる方はぜひご覧ください。
関連記事:和紙タックで販促アップ「カラフル和紙ラベル」はCMYKフルカラー印刷可能!

実物サンプル見本帳

実物サンプル見本帳

OSPの実物サンプル見本帳は、さまざまなサンプルが満載です。実際にフィルム製品を見て、触れて確認できます。詳しくはOSP営業までお問い合わせください。

まとめ

OSPでは、これらの特殊フィルム製品を通じて、包装資材に革新的な価値を提供しています。食品業界を中心に、シール、ラベル、商品パッケージ、販促POP、フィルム製品などの企画、制作、印刷において幅広いサポートを提供しています。商品パッケージや販促活動にお悩みの方は、OSPにぜひお気軽にご相談ください。特殊フィルム製品を活用して、包装資材の可能性を広げましょう。

以下の記事ではOSPが提供する「フィルム」に関するさまざまなことを詳しく解説しています。気になる方はぜひご覧ください。
関連記事:フィルム出校
関連記事:デジタルフィルム印刷の色校正
関連記事:クリアラッピングフィルム掛紙|パッケージの簡易包装

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。そんなときはお気軽にご相談ください。北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

この記事の筆者

中嶋

OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。

contact

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。
そんなときはお気軽にご相談ください。
北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

お問い合わせはこちら