
パッケージ制作で培った技術を活用し 観光客向けにパウチ入り酒類を商品化
奈良春日山酒造株式会社
- 業種・サービス
- 酒類製造・販売
- 本社所在地
- 奈良県
奈良春日山酒造株式会社 営業部 部長 松清みどり様に、パウチ入り酒類の開発について詳しくうかがいました。大阪シーリング印刷株式会社(以下、OSP)と協業し、日本酒業界では類を見ないパッケージで新商品を展開。持ち運びやすさと地域性を生かしたデザインは、インバウンドを中心に観光客から好評を得ており、付加価値も高められたと実感されています。
 お客様の課題
お客様の課題
- 和紙ラベルの印刷にかかる手間とコストを抑えたい
- 「お酒を手軽に持ち帰りたい」というインバウンド需要への対応
- 割れる心配がなく持ち運びやすいパッケージの実現
 OSPの提案
OSPの提案
- 和紙ラベル印刷のアウトソーシングによる工数削減と品質向上
- 割れや漏れのリスクが低く、開封しやすいパウチ入り酒を製品化
- パウチ入り酒専用の什器開発など、販路拡大のバックアップ
奈良春日山酒造株式会社について

世界遺産「春日山原始林」のふもと、名水の地として知られる「清水町」で江戸時代以前に創業した酒蔵を1877年(明治10年)に継承。県内では唯一、焼酎の製造免許を保有しており、本格焼酎のほか、梅酒などのリキュール、みりんの製造・販売にも注力する。清酒発祥の地とされる奈良で造る「奈良酒」の魅力を世界に向け発信している。
https://narakasugayama-shuzo.co.jp/ 
 
