このページでは

ドットタック®ラベル

粘着剤をドット状に塗工したラベル

  • img-dottack01-min.jpg
  • img-dottack01-min.jpg

粘着剤をドット状に塗工したラベルで、繰り返し貼って剥がしても粘着力が落ちにくくしっかり貼り付き、きれいに剥がすことができます。
有機溶剤を使用しない水性エマルションタイプの特殊粘着剤を使用しており、環境にもやさしいラベルになっています。
※レーザープリンター対応紙あり

img-dottack02-min.jpg

Features of OSP's Label

製品特長

  • 特長1

    繰り返し貼り直すことが可能

    粘着力の高い糊をドット状に塗工しているため、粘着力が落ちにくく、繰り返し貼って剥がすことができます。

  • 特長2

    糊跡がなくきれいに剥がれる

    再剥離性があるため、被着体に糊跡を残して汚すことなく、きれいに剥がすことが可能です。

  • 特長3

    プラ容器の分別が簡単に

    プラ容器にも貼って剥がすことができるため、ごみ分別を簡単にすることができます。

  • 特長4

    環境に配慮したラベル

    有機溶剤不使用の水性エマルションタイプの粘着剤を使用しています。また、粘着剤をドット状に塗工しているため、使用量を削減でき、燃焼時のCO₂排出量を減らすことができます。

  • 特長5

    FSC®森林認証紙の表面紙も取り揃え

    FSC®森林認証紙を表面紙に採用した製品も取り揃えています。森林環境の保全と持続可能な資源利用を促進しています。

  • 特長6

    レーザープリンターで印刷可能

    ビジネスシーンでの様々な利用を想定して、複合機での印刷にも対応しています。
    ※レーザープリンター対応紙のみ

  • 特長7

    カールが起こりにくい

    独自の設計により、レーザープリンターによる熱カールが起こりにくい仕様です。
    ※レーザープリンター対応紙のみ

ドットタック®ラベルのメリット

  • 貼り付け作業の効率化

    繰り返し貼り直すことが可能なため、情報の変更や修正があった場合も簡単に対応することができます。

  • 環境に配慮した製品作り

    粘着剤には有機溶剤を使用していません。また粘着剤をドット状に塗工することで、粘着剤の使用量を抑えられるため、燃焼時のCO₂排出量を低減させることができます。表面紙にFSC®森林認証紙を採用したものもお選びいただけます。ドットタック®ラベルを使用することで、環境に配慮した製品作りをアピールすることができます。

ドットタック®ラベルの利用シーン

  • 物流・通販業界での利用

    ドットタック®ラベルはしっかりとした粘着力がありながら、糊跡を残さず簡単に剥がすことができます。また、オフィスの複合機などで印字していただけるため、配送効率の向上に役立ちます。

  • 製造工場・食品加工所での利用

    製造工場・食品加工所では、品質管理や情報管理を行うためにドットタック®ラベルが役立ちます。ロット番号や製造日、原材料などの情報を記載したラベルを使用することで管理ができ、情報が変更になった場合でも簡単に貼り直すことができるため、作業の効率化に役立ちます。

  • 倉庫・事業所での利用

    倉庫・事業所において、ドットタック®ラベルは様々な場面で活躍します。例えば在庫管理や資産管理では、簡単に貼り直しができることで情報の更新が容易になります。また、会議やイベントで一時的に壁などに掲示を行いたい場合、壁などを汚すことなく簡単に貼ったり剥がしたりすることができます。

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。
そんなときはお気軽にご相談ください。
北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

お問い合わせ