このページでは

木材に適したシール・ラベル

  • img-wood01.jpg
  • img-wood01.jpg

木材に貼るシール・ラベルは、天候や摩擦にも負けず、情報やデザインが長期間にわたって鮮明に保たれることが求められます。
また、屋外での使用に備え、耐水性にも優れている必要があります。
OSPのシール・ラベルは、高い耐久性や耐水性を備えており、長期間にわたり情報やデザインを鮮明に保つことができます。

Expected scene to be used

木材に適したシール・ラベルの利用が想定されるシーン

木材用のシール・ラベルの利用が想定される対象物の一例です。OSPでは下記の対象物以外にも様々な用途のシール・ラベルをご用意しております。お気軽にご相談ください。

  • 家具・インテリア

    ダイニングテーブル、椅子、本棚、キャビネット、ベッドフレームなど

  • 住宅・建材

    木材、建築材、床材、壁パネル、天井材、ドア、窓枠など

  • 包装材

    木箱、木枠、パレット、クレート、ワインボックスなど

  • おもちゃ・子供用品

    積み木、おままごとセット、フィギュア、ブロック、子供食器など

  • 文具

    定規、えんぴつ、ペン、メモボード、その他文具など

  • 調理器具・キッチン用品

    まな板、箸、ボウル、スプーン・フォーク、コースター、調味料入れなど

Required functions

木材に適したシール・ラベルに必要な機能

OSPではシール・ラベルを構成する表面紙、粘着剤、剥離紙、インキといった素材を組み合わせることで、さまざまな機能を付与し、お客様のニーズに応じたシール・ラベルを製造いたします。

  • 高耐久性

    木材に貼るシール・ラベルは気象条件や摩擦によりダメージを受けるため、耐久性が非常に重要です。OSPでは、長期間にわたって劣化しにくく、情報やデザインが読み取れるシール・ラベルを製作可能です。

  • 防水性

    屋外で使用する場合、シール・ラベルは雨や湿度にさらされます。水に触れても、情報やデザインが損なわれない耐水性を備えたシール・ラベルを使用することで、木材を利用する環境でのシール・ラベルの利便性を上げることができます。

  • 環境に配慮した素材

    廃棄時のCO₂排出量を削減できる素材や、リサイクル可能な素材など環境に配慮した素材で製造されたシール・ラベルを使用することは、環境課題に取り組むことにつながります。

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。
そんなときはお気軽にご相談ください。
北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

お問い合わせ