OSPのイラストラベル特集|目的に応じたキャラクターデザイン

OSPのイラストラベル特集|目的に応じたキャラクターデザイン

作成日:2015年08月05日最終更新日:2024年08月18日

大阪シーリング印刷(OSP)は、お客様のご要望と目的に合わせて、商品の魅力を再現し、消費者に訴求するラベルデザインを提供しています。この記事では、女性向け商品のラベルデザイン事例を中心に、OSPが提案するイラストラベルの特長を紹介します。イラストラベルを活用して、商品の認知度と魅力をアップさせましょう。

イラスト事例

A: 健康サポート食品のラベル

健康サポート食品のラベル

健康サポート食品のラベルは、ターゲットをそのままイラストで表現し、消費者にダイレクトに訴求します。シンプルでわかりやすいデザインが特徴です。健康を意識する消費者向けのラベルデザインとして非常に効果的です。

B: おかずのラベル

おかずのラベル

元気な主婦のイラストが描かれたラベルは、家庭的な雰囲気とお手軽感を演出し、食品の魅力を引き立てます。主婦層に訴求するためのデザインです。

C: 美容ドリンクのラベル

美容ドリンクのラベル

柔らかいタッチのイラストで、柔らかな雰囲気を醸し出す美容ドリンクのラベルデザインです。女性らしい柔らかな雰囲気を引き立て、美容意識の高い層にアピールします。

D: フットケア商品のラベル

フットケア商品のラベル

漫画タッチのイラストは、若い女性の心をつかみやすく、フットケア商品のラベルに活用することで、商品の魅力を際立たせます。

E: スイーツのラベル

スイーツのラベル

チーズケーキのしっとりやわらかい質感を、手描きイラストで可愛く表現したスイーツのラベルデザイン。お菓子やスイーツの販売に最適です。

F: お米のラベル

お米のラベル

この事例では、商品にイメージキャラクターをつけて、消費者に印象付けるアプローチを取り入れています。ブランドを強化し、商品をアイキャッチさせるのに役立ちます。

キャラクターデザインのメリット

店頭でのアイキャッチ効果

 店頭でのアイキャッチ効果

オリジナルのキャラクターを作成することで、商品が店頭で一目で認識され、消費者の注意を引きます。

ターゲットへの訴求が明確化

ターゲットへの訴求が明確化

キャラクターのテイストを調整することで、ターゲット層を明確にし、商品を効果的に訴求できます。

OSPのイラストデザインの特長

幅広いテイストに対応できるデザイナー

幅広いテイストに対応できるデザイナー

OSPには、シール、ラベル、パッケージの専門デザイナーが在籍しており、さまざまなテイストに対応可能です。お客様の要望に応じたデザイン制作を行います。

お客様作成のイラストをラベル化

お客様作成のイラストをラベル化

お客様が描かれたイラストをデータ化し、シールやラベルにできます。お客様のオリジナルアートを活用できます。

まとめ

大阪シーリング印刷(OSP)は、商品の魅力を最大限に引き立てるラベルデザインを提供します。シールやラベル、商品パッケージのデザイン、制作、印刷に関するご質問や要望があれば、ぜひOSPにご相談ください。

関連記事:著作権|ラベルやパッケージの著作権
関連記事:台紙がない「セパレスラベル」で作業効率アップ!
関連記事:極小ロットに対応!「デジタルカラーラベル」はデジタルデータをダイレクト印刷できる
関連記事:透明ラベル特集|ワンランク上の包装
関連記事:複数のデザイン「アラカルトラベル」で販促力アップ!

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。そんなときはお気軽にご相談ください。北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

この記事の筆者

中嶋

OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。

contact

なんでもご相談ください

見積もりが欲しい、どんな製品を選べばよいかわからない、とりあえず話を聞いてほしい。
そんなときはお気軽にご相談ください。
北海道から沖縄まで、全国で勤務する営業メンバーとデザイナーが、すぐにご対応します。

お問い合わせはこちら