大阪シーリング印刷(OSP)は、光り輝くホログラムを低価格で提供しています。この記事では、実現が困難だった低価格・小ロット対応を可能にし、身近な商品としてお届けできるようになったホログラムコートの特長と活用例を紹介します。
ホログラムコートの特徴

1.ホログラムを部分的に転写

ホログラムコートは、印刷物の全面または部分的にUV硬化樹脂のニスをコーティングし、ホロフィルムと密着させます。その後、UV照射でニスを硬化させ、ホロフィルム表面のホログラム柄の凹凸を転写する仕組みです。
必要な箇所だけにホロフィルムの凹凸をスポットで転写でき、箔押しやニス引きの感覚で利用できます。
2.様々な原紙に対応
ホログラムコートは、透明ラベル、金銀ホイル紙、キャストコート紙など、平滑性の高い原紙に対応しています。多様な素材に美しく仕上げられ、さまざまな製品に応用可能です。
以下の記事ではOSPが提供する「タック紙」の種類について、詳しく解説しています。気になる方は、ぜひご覧ください。
関連記事:タック紙|ラベル用原紙特集
3.デザインコーティングが可能
ホログラムのパターンは6種類の中から選べます。
OSPでは、以下のようなデザインを用意しています。
以下の記事では「ホログラム加工」について、詳しく解説しています。気になる方は、ぜひご覧ください。
関連記事:キラキラ光る!ホログラムコート加工で商品の付加価値を高める
HC01

HC05

HC03

HC02

ランダムに散りばめられた★のパターン
HC06

消えたり現れたりする●のパターン
HC04

角度を変えると消えたり現れたりする1ミリ程度の丸のパターン
ホログラムコートの活用例

ホログラムコートは、ケーキやスイーツなどのデザート商品に最適です。キラキラ感やみずみずしさを表現でき、ワンランク上の商品や上品なイメージ、ゴージャス感をアピールしたい場合にも効果的です。
以下のような商品に活用できます。
- デザート商品
- 高級パッケージ
- 上品なイメージの商品
以下の記事では「ホログラム」を使った販促効果に期待できる製品について、詳しく解説しています。気になる方はぜひご覧ください。
関連記事:デザートラベル特集
関連記事:バレンタインの販促アイテム特集
関連記事:シール・ラベルの表面加工
まとめ
ホログラムコートは、印刷物に華やかさと高級感をプラスする技術です。大阪シーリング印刷(OSP)は、低価格で小ロット対応のホログラムコートを提供し、多くの企業様にご利用いただいています。デザート商品から上品なパッケージまで、さまざまな製品に応じたホログラムコートをご検討中の方は、ぜひOSPまでお気軽にお問い合わせください。
この記事の筆者

中嶋
OSP TOP NEWS 編集担当。
OSPの製品やサービスの情報から、包装や食品表示に関する法改正やトレンド情報まで、多岐にわたるジャンルの記事を20年以上にわたり執筆。
食品包装の豊富な知識を活かして、最近では製造メーカーの組合や、包材メーカーが主催の、衛生説明会に招かれて講師などを務める。
趣味はソルトルアーフィッシング。