次の100年に向けて
OSPグループでは、創業100年に向けた4つの成長戦略「OSP Growth Plan 2022」に基づき、中長期ビジョンを掲げています。「2031年にありたいOSPグループの姿」を目指し、グループ一丸となって取り組んでいます。
VISION
最も「サステナブル」&「革新的」な
総合パッケージソリューショングループ
経営理念
創業以来の信念である「加工業としての本業に徹した堅実経営」を貫き、
顧客第一義のもとに、価値ある商品を製造供給することにより社会に貢献し、
会社の繁栄と社員の幸福が調和しうる唯一固有の健全企業を目指す。
求める人材像


自らの意思で挑戦できる人材
「常識にとらわれず、世の中に必要とされるものをつくる」
創業からずっと続く、OSPのモノづくりへの姿勢です。
当たり前に疑問を持ち、現状に満足せず挑戦することで進化を続けます。
知識を知恵に変えて、本質にせまることができる人材
OSPは長い歴史の中で多くの経験を通し、知識を知恵に変えてきました。常に物事の本質を捉え、知識と知恵を積み重ねることでイノベーションを起こし、新しい価値を創造します。
他者とのかかわりを大切にできる人材
OSPは、「顧客第一義」の理念のもと社会に貢献することで成長してきました。社会において、他者とのかかわりなくして存在することはできません。これからも、かかわりあるもの全てに真摯に向き合い、誠実に対応することで社会に貢献してまいります。
採用担当からのメッセージ


私たちの想い
まずは、OSPグループ、大阪シーリング印刷を見つけていただきありがとうございます。
何百万もの企業がある中で当社に興味を持っていただけたこと、本当にうれしく思います。
私たちの目標は、ご縁あって入社してくれた方が生き生きと働き、「ここが自分の居場所だ」と心から感じてもらうことです。
選考は企業が学生を選定する場ではなく、お互いのマッチングの場です。面接を通して、あなたの人柄や考え方を深く知りたいと考えております。同時に、当社の理念や想いに共感していただけるよう、対話によって社風を伝えられたらと思います。
ぜひ、「自分の持てる力を発揮できる仕事か」
「自分にとって相応しい場所か」を見極めてください。
私たちも、「あなたに活躍の場を提供できるか」「あなたにとって相応しい会社なのか」ということについて真剣に向き合います。
OSPグループの未来、
そして「流通の未来」をつくる
当社の経営理念に「顧客第一義」という言葉があります。食文化や生活様式が多様化し流通形態が変化する中、ニーズの変化をとらえ顧客の期待に応えること、顧客の期待を超えることが私たちの使命です。
当社は100年近い歴史があるので「古くて堅そうな会社」をイメージするかもしれませんが、実際はそうではありません。
変わるものと変わらないものを見極めながら、時代に合わせてアップデートし続けてきたから今があるのです。
これからもOSPグループは、変わることを恐れず流通に新たな価値を創出していきます。
私たちはあなたの力を求めています。
OSPグループの次の100年を、一緒につくっていきましょう。