福利厚生

benefits benefits

OSPは、時代の変化に対応し、全従業員が働きやすく快適な職場を目指して環境改善に取り組んでいます。営業から製造部門まで、現場の声を定期的に聞きながら働き方改革を進めています。

福利厚生 福利厚生

柔軟な働き方に関する制度

柔軟な働き方に関する制度 柔軟な働き方に関する制度
フリーアドレスの導入

フリーアドレスの導入

フリーアドレスの導入を進めています。自由な席選びでコミュニケーションが活発になるとともに、座席の固定化を解消し、柔軟な働き方を実現。ペーパーレスにもつながっています。

在宅勤務

在宅勤務

在宅勤務を導入し、柔軟な働き方をサポートしています。家族との時間や趣味に充てる時間が増えることで、社員のワークライフインテグレーションの実現や生産性の向上を図っています。

働きやすい職場環境の整備

岡山工場厚生棟

岡山工場厚生棟

これまでの事務所を厚生棟に移転。新しく搾乳室やパウダールームも設置し、ライフステージの変化があっても長く安心して働けるような環境の整備を目指しています。

東京営業部

東京営業部

2023年に移転しフリーアドレスへ。コロナ禍をきっかけにテレワーク環境が一気に定着し、営業部門におけるDX推進の中心的役割を果たします。

新大阪サテライトオフィス

新大阪サテライトオフィス

完全フリーアドレスで、小会議室や商談ブース、リモート会議ブースなど多様なエリアを設けています。リモートワークや出張時の拠点として、柔軟な働き方を支援します。

休暇制度

休暇制度 休暇制度
メモリアル休暇

メモリアル休暇

誕生日または結婚記念日(入籍日)のいずれかを休暇として取得できる制度を設けています。社員が記念日を大切に、自由な時間を過ごすことで心身のリフレッシュになることを目的としています。

リフレッシュ休暇

リフレッシュ休暇

勤続年数に応じ、社員が心身のリフレッシュを図れるよう、特別有給休暇の付与とお祝い金の支給を行っています。長期間にわたって会社に貢献してくれた社員に対して、感謝の気持ちを込めています。

年間休日120日以上

完全週休2日制です。製造部門は工場・部署によりシフト勤務の可能性がありますが、年間休日数は同じです。

年次有給休暇

最大で20日(初年度は10日)付与され、1時間単位・半日単位の取得も可能です。

慶弔休暇

結婚や配偶者の出産、葬儀などがあった場合に特別有給休暇を取得することができます。

介護休業

要介護状態にある(介護の必要がある)家族がいる場合に、介護のため休業することができる制度です。

仕事と育児の両立支援

仕事と育児の両立支援 仕事と育児の両立支援

育児関連の休業・休暇制度一覧

育児関連の休業・休暇制度一覧

画像をタップで拡大できます

企業内保育所(OSPキッズ
ガーデンこくら)

OSPキッズガーデンこくら OSPキッズガーデンこくら

OSPキッズガーデンこくらは、従業員が結婚や子育てに関わらず活躍できるように設立された企業内保育所です。時間を気にせず働け、入所競争がないのがメリットです。また会社の隣にあるため、子どもの様子を見ながら安心して働けるという声もあります。

将来に向けた資産形成

将来に向けた資産形成 将来に向けた資産形成
財形貯蓄制度

財形貯蓄制度

財形貯蓄制度は、自身で指定した金額が給与から自動で天引きされ貯蔵できる便利な制度です。積立額の5%は奨励金として会社から支給されるため、効率的に貯蓄を増やすことができます。

確定拠出年金制度

確定拠出年金制度

確定拠出年金制度(企業型DC)は、従業員が退職金を個別に積み立て、運用するための制度です。積み立てた資金は将来の退職時に受け取ることができ、老後の生活資金として活用することができます。

プライベートの充実

プライベートの充実 プライベートの充実
テーマパーク割引制度

テーマパーク割引制度

会社が、東京ディズニーランド・東京ディズニーシー、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのパークチケット代を一枚につき3,000円補助します。社員のリフレッシュを図る人気な制度の一つです。

誕生日祝い制度

誕生日祝い制度

誕生日を特別な日としてお祝いする制度です。従業員だけでなく、扶養上の配偶者や中学生以下の子どもの誕生月にカタログギフトが届き、食品や旅行、体験サービスなどから好きな商品を選べます。

その他のさまざまな制度

その他のさまざまな制度 その他のさまざまな制度

独身寮・住宅補助

社内規定に則り自宅から通勤が出来ないと判断した方は、会社が住まいを用意いたします。家賃の75%を会社が負担いたします。
※入社から5年間

社内レクリエーション

社員同士の親睦と慰安を目的とし、部署単位で年度内に一度旅行などを行っています。

クラブ活動

全国各地でさまざまなクラブ活動をしており、OSPグループに所属している方であればどなたでも入部できます。

ベネフィット・ステーション

福利厚生パッケージサービスで、宿泊施設やフィットネスクラブなどの幅広いメニューを会員優待価格にて利用できます。

団体生命保険

個人の生命保険・年金保険の支払いを給料から天引きし、会社がまとめて支払うことで団体割引が適用されお得になります。

  1. トップページ
  2. 働く環境・制度
  3. 福利厚生