色・刃型
vol.307 OSPセレクトカラー
セレクトカラーとは、使用頻度の高い色や売れ筋商品に使われている色などの情報を分析して絞り込んだOSPのオリジナルカラーです。特色を検討される際にぜひご活用ください。
色・刃型
セレクトカラーとは、使用頻度の高い色や売れ筋商品に使われている色などの情報を分析して絞り込んだOSPのオリジナルカラーです。特色を検討される際にぜひご活用ください。
筆文字・フォント
デザイン制作向けに市販されている和文フォントは2000書体と多岐にわたります。過去のデザイン実績から、シール・ラベルをはじめパッケージに最適なフォントをピックアップしてご紹介。
データ入稿
データを入稿する際に、お客様のイメージに印刷物を仕上げるための注意点や思いがけないデータの不備をなくすポイントをご紹介します。
データ入稿
品質の高い印刷物をつくるためには、経験と知識を持って現場で判断しなければなりません。今回は製版処理における「ノセ」と「ヌキ」の基本ルールをご紹介します。
色・刃型
今や、企業における環境負荷低減につながる取組みは欠かせないものです。OSPでは、セレクト刃型を推進して、環境にやさしい製品づくりにチャレンジしてゆきます。
色・刃型
今や、企業における環境負荷低減につながる取組みは欠かせないものです。OSPでは、セレクト30を推進して、環境にやさしい製品づくりにチャレンジしてゆきます。
色・刃型
フィルム製品用のコンパクトな色見本帳ができました。フィルムに実際に印刷してありますからより明確に仕上がりをイメージして頂けることと思います。またフィルム色見本ですから、白引きがあるものとないものをご用意しております。
バーコード
RSSコードというバーコードを医薬品などで見かけたことはありませんか。従来のバーコードよりも省スペースで情報を管理できるRSSコードをご紹介します。
データ入稿
デジタルカメラの普及によりお客様からの画像入稿データが増えてきております。よりきれいにシール・ラベルを作成するために画像データ必要な情報をまとめました。
データ入稿
現在、デザインを出力する際に不可欠なプリンタ。 しかし、プリンタに関しては色がモニタと違うことや先方から至急されたプリントアウトされたものが異なるなど色々特性があります。